さて、丹波に住んで猪・鹿を使った料理を堪能したところですが、
イノシカチョウということで、丹波の鳥(鶏)料理を味わいたいところです。
そう考えつつぼやーっと丹波市観光協会のグルメページを見ていたところ…。
丹波地鶏を使ったメイン料理を提供する店があるというではありませんか!
しかも住んでるところから近いし。
というわけで、早速行ってまいりました。
JR柏原駅近くの通りを少し入ったところにお店がありました。
早速入ってみると、中はこんな感じ。

さて、それではメニューを見ると…。
おおっ
、地鶏メニューがあるじゃないですか〜!(クリックして拡大。丹波鹿の赤ワインソースというのもあります)!

それでは早速料理をいただくことに。
【前菜】まずは
丹波産の地元野菜をふんだんに使った前菜です。
見ただけで食欲がかき立てられます!

いやー、全部ぺロリといただいてしまいました…。
まいうーでした。久々にこんな料理を食べたかも…。
(併せて、おいしいパンもいただきました♪)
【パスタ】次はパスタです。
地元素材を活かしたカルボナーラをいただきました。

濃厚なチーズがとろりととける、素晴らしい味のパスタでした!
【主菜】それでは次に、いよいよ丹波地鶏のメイン料理です。
「丹波地鶏のロースト ハーブとスパイス風味」

拡大。
ハーブの香りが食欲をそそります。

じわりと滲む丹波地鶏の肉汁に、ハーブとスパイスが絶妙にマッチしており、美味の一言に尽きます!
【ドルチェ】最後にデザートもいただきました。
デザートも上品な味で、全ての料理が文句なしでした。

というわけで、イノシカチョウのチョウ(鳥≒鶏)については丹波地鶏で締めさせていただこうと思います。
これからは収穫のシーズンです!
丹波路を散策しながら、豊かな味覚をぜひ味わってみてください!参考リンク:丹波市観光協会
http://www.tambacity-kankou.jp/modules/weblinks/singlelink.php?lid=203