2010年06月18日

「次世代まちおこしとツーリズム」報告書

From NV1


本日(2010年06月18日),北海道大学観光学高等研究センター様から報告書の送付がありました。
ありがとうございます。

 CATS叢書 第4号:
 次世代まちおこしとツーリズム 鷲宮町・幸手市に見る商店街振興の未来
 2010年3月20日発行
 編者:山村高淑,岡本健
 発行:北海道大学観光学高等研究センター,鷲宮町商工会


経験上,発行日と送付日に開きがあるのは,ありがちなので全然気にしない…。
でも,表紙・前文の日付(2010年3月22日)が発行日より未来なのは少しだけ気になるかも。

100618a北海道大学観光学報告書・表紙.jpg

ご存知のとおり,北大での鷲宮町等のアニメ観光に関する発表資料の多くは,インターネット上の北大論文検索システムで公開・入手できますが,やはり冊子にまとめていただけるとありがたいです。また,紙の写真(3×5の15枚)の中に,兵庫県の某所と思しき1枚が…


個人的には,まちづくり,観光・集客,商工振興の関係者に広く知ってもらえるように,この数年間(2007〜2010年)の鷲宮町・幸手市での動きの総括とともに,何か一般的な示唆を含めた書籍化をしていただきたいです。ネット全盛とはいえ,対象層に応じて紙媒体はまだまだ必要ですし,「アニメ」というだけで敬遠しがちな方々への訴求のためにも。

さて,中身ですが…,

続きを読む
posted by NV1 at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 資料紹介・会議報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月17日

第6回コンテンツ・コミッションプロジェクト

From NV1

京都のサブカルカフェでありました会議「コンテンツ・コミッション プロジェクト」の報告。


2008年10月より,大阪や神戸で開催されており,今回の京都が第6回。
主催の株式会社コアエンタ様(神戸市東灘区)よりご案内があり,初参加です。

>「コンテンツ・コミッション プロジェクト」は、アニメ・漫画・映画の
>コンテンツの商品化などの版権を使用したライセンスビジネス勉強会であり、
>ビジネスマッチングのコーディネートを相談出来るスクールです。

>コンテンツを活用してビジネスを考えたい商品を生産されている
>中小企業を対象にしています。


中小企業等がライセンス契約(商品化権許諾)する場合に,複数企業で一括調整・共同活用や,複数コンテンツをまとめて(グロス)契約するなど,効率的な事業展開についてお話がありました。

また,通常回にある東京等のコンテンツ関係者によるおすすめコンテンツ紹介の代わりに,前記事の「ハピ☆スタ」の紹介がありました。


参加者で,「ハピ☆スタ」のアイドルクィーン衣装のパターン制作された企業(パターンメーカー)の方が来ており,少しお話をお聞きしました。
原案イラストの提示があり,それをもとにパターンを制作されたそう。今回初めてこのような衣装制作に関わったが,楽しかったですよ,とのことでした。


(参考)
 株式会社コアエンタ コンテンツコミッション
  http://core-e.jp/project.html

 前記事:サブカルカフェ「ハッピー☆スターズ」
  http://hyogotsucool.seesaa.net/article/144344000.html

posted by NV1 at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 資料紹介・会議報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月08日

アニメ聖地となる<ストリート>

From NV1

先月末,「アニメ聖地巡礼」に関する研究会に参加しました。
現在最も成功している埼玉県鷲宮町の活動者や研究者などの話を関西で聞けるなんて!exclamation×2
開催調整だけでなく,ご案内までいただいた,関西学院大学様には大々感謝です。わーい(嬉しい顔)


 ◆関西学院大学社会学研究科の大学院GP共同
  第8回研究会「アニメ聖地となる<ストリート>
  ・日時:2010年01月24日(日) 13:00〜17:30
  ・場所:TKP大阪梅田ビジネスセンター・カンファレンスB1A室


すでに,参加された方の詳しいレポートもありますが,北海道大学大学院岡本様から名刺交換の御礼メールをいただいた(2010年02月07日)こともあり,当ブログで紹介しておきます。

100124アニメ聖地研究会配布資料.jpg


配布資料には,埼玉新聞鷲宮特別版第2弾が含まれていました!カメラ

内容は……,
続きを読む
posted by NV1 at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 資料紹介・会議報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。