FROM TMY
先週の休みに、丹波竜化石の発掘現場に行ってきました。
そこで新たなゆるキャラを発見したので、報告いたしますッ!
家を朝に出て、早速現場近くの交流拠点(?)へ。
ここでは化石の発掘体験や、恐竜焼きなどを売っております。

恐竜焼き?なにそれ?
というわけで、早速頼んでみたですよ。
左がアンコ、右がお好み焼きだそうです。

早速食べてみると…。
んまい!お好み焼きの方ですが、キャベツがシャキシャキです!これはいい!

アンコもいただきました!
たっぷり入ってて、小腹が空いたときにぴったりです。

地産地消です。
素材にはこだわっております。

さて、腹ごしらえしたところで、早速恐竜発掘現場へ。
周りはのどかな風景が広がります。

歩くこと数分。
恐竜発掘現場に着きました。
この丹波竜発掘現場では、県立人と博物館の協力の下、地元のボランティアさんが
発掘を行っていらっしゃいます。
ちなみに最近「草食恐竜「鎧竜」の日本最古の歯」を小学生が発見したということで
話題になったのですが、その元となった石はこの地層から採取されたものです。
まだまだ大きな発見が、ここには埋まっているんでしょうね〜!

さて、時間もお昼に近づき、近くでご飯を食べることにしました。
車で少し行ったところにあるお店に入ったところ…。
「恐竜うどん」がある…。
こ、これは一度試してみないと!
というわけで頼んでみた。

おお…これは…豪快。
揚げが恐竜の形してます!
うどんはおいしくいただきました。
さて、それでうどん食べながら店の中をうろちょろしてたんですが、
お土産コーナーにさりげなく隠れてたものをハケーンいたしました。
こ、これは…!!!!

「ちーたん」ではない、だと…!?
よく見たら頭に黒豆乗せてる!かわいいじゃないか!
しかもなんか無垢な感じに「丹波だいすき」とか言ってるし!
しっぽあたりにあるのはマツタケですか??

はい即買いでしたー。
しかし残念ながら名前などもなく、名無しの流浪恐竜バッジとなっています。
このキャラは一体…??
しかし僕はかなりいいと思うんですが…展開しないかなあ。
というわけで、新たなゆるキャラを発掘したところで今回の報告は終了です!