from tmy
8月6日に日テレ系で放送された「サマーウォーズ」はご覧になられたでしょうか?
ちょうど1年前くらいに映画館で見て、印象に残っておりました。
公式ホームページ
http://s-wars.jp/
角川アニメチャンネル(公式)
http://www.youtube.com/watch?v=2Wi2lb1sVk8
さて、この物語の舞台は長野県上田市というところです。
上田市とOZ(オズ)と呼ばれる仮想空間を舞台に、世界の危機に立ち向かう話ですが、物語は家族の絆を主軸に展開されていきます。
そんな心温まる作品がヒットし、長野県上田市は一躍有名な町となりました(もともと真田氏関連史跡等で有名な町ではありましたが)。
そこで、上田市はサマーウォーズを地域振興に生かそうと考えます。
その取り組みを題材にしたレポートを北海道大学の論文で見つけましたので、リンクを貼っておきます。
「今なぜ“観光”と“アニメ”“地域”なのか」
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/39535
これを読んでいて印象に残ったところは、交流人口増加のための観光振興という部分と、「やらせ」ではなく地域住民が作品を主体的に愛していることがわかることが大事、といった下りでしょうか。行政による調整及び広報機能の強化も重要に感じました。
従来のような単発の観光振興ではなく、ネットワーク化された観光振興を、というのは最近開催された某懇話会の内容とも合致してきますね…。
この報告を読んでいますと、つくづくコンテンツというのが生き物であるということが痛感されますね。
コンテンツをどう生かすかというのは、地域や行政やコンテンツホルダーがどういった環境を整えていくか、というところに行き着くと感じられました。
私もいろんなコンテンツが息づく兵庫県を目指して、日々のトピック探索からがんばってまいります!
(`・ω・´)シャキーン