2010年06月18日

丹波猪ラーメンを食べてきました。

from tmy 〜丹波の里から〜

またもラーメンネタで恐縮なのですが。

兵庫県の中でも丹波地方は「都会に近い田舎」としてPRされている地域ですが、やはり丹波と言えば味覚ですね。
黒豆や猪などのブランドに加え、最近ではブルーベリーや実えんどう(グリーンピース)や黒ごまのブランド化も積極的に行っています。

さて、そんな丹波地域にあるJR柏原駅にて、「丹波猪ラーメン」なるものがあるというではないですか!!

早速食べに行ってきました。
柏原駅に着いて、駅内のレストランにてメニューを見ると…。

あった。ありました。

IMG_5139.jpg


いかにもエネルギッシュな感じですね。
猪突猛進!パワー味噌ラーメン!

と書いてあります。
猪チャーシューに黒豆入り麺、これはもう食べるしかありません。



注文してしばし待つと…


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


IMG_5144.jpg



猪肉というのは昔ぼたん鍋で食べたことがあるのですが、実に久方ぶりでした。


味の方も猪突猛進で、実にストレートな感じでした。


このほか、丹波では鹿肉がおいしく食べられるレストランなどもオープンしています!

是非丹波の味覚を堪能しに来てください〜!!



※耳寄り情報!
舞鶴若狭自動道(
吉川JCTから小浜西IC)が、6月28日(月)より無料化されます!
是非丹波に来て見て食べて楽しんでください!

posted by TMY at 23:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 丹波のイノシカチョウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
福知山線 谷川駅で下車しましたが、
いのししは見れませんでしたし、
いのししはどのあたりに行けば見れるのでしょうか。
Posted by 大阪人 at 2010年07月01日 20:29
こんにちは!
丹波猪村というところに行けば見れるみたいですよ!
http://osaka82.com/koube/play/inomura.html
他にもうりぼうとか見れたらいいのですが、そういった施設が見当たりませんでした(´・ω・`)

またぼたん鍋も堪能してみてください☆
Posted by tmy at 2010年07月02日 00:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。