兵庫県を舞台としたアニメはいろいろあるのですが、その一つとして「攻殻機動隊」が挙げられます。
作品中には神戸をモデルとした都市や、播磨科学学園都市、淡路島等が登場します。
播磨科学学園都市は「播磨研究学園都市」と名前を変えて登場しています。
県道44号相生宍粟線は播磨テクノラインと呼ばれていますが、作品中でも、
「学園都市から延びる播磨テクノラインは、山道を切り開いた専用道路…」
と言う台詞が出てきます。
当学園都市には「大型放射光施設SPring-8(スプリングエイト)」が存在しますが、このスプリングエイトについても登場人物の台詞の中に登場しています。
また、作品中では2024年に淡路万博が開催されています。
現在淡路島で花博が開催されていますが、この花博開催を聞いて淡路万博のことを連想したのは私だけではないはず…!
http://www.awajihanahaku2010.jp/
またぜひぜひチェックしてみてください!
↓ご参考
攻殻機動隊(公式)
http://www.kokaku-s.com/root.html
ウィキペディアにも詳しいです。
攻殻機動隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BB%E6%AE%BB%E6%A9%9F%E5%8B%95%E9%9A%8A
スプリングフェア2010(2010.04.18-05.02)
http://web.pref.hyogo.jp/wh01/wh01_2_000000045.html
第15回 テクノフェスタ 〜兵庫県立大学〜(2010.05.23)
http://www.kg-net.co.jp/ikuka/g_festival/detail.asp?event=-797804725