2010年03月17日

サブカルカフェ「ハッピー☆スターズ」

From NV1

H22.9.30(木)現地確認して追記
 2010年4月末で京都イマージアム5階の会場はなくなり,日本橋プラッツの方を拠点とされているようです。

京都に「サブカルチャーエンターテインメントカフェ&レストラン」が,先月開店しており,そこで会議がありましたので,ご報告。


Happy☆Stars」(ハッピースターズハピ☆スタ)というお店で,京都四条河原町にあります。
店舗のビルは,阪急河原町駅から東出口・北側から出て,不二家さんの筋向かいすぐです。

100317ハッピースターズ建物.jpg


メインの女性アイドルの卵の方(アイドルクィーン)によるステージショーを少し見せていただけました。


1曲目:6名によるメンバー紹介曲
 まうさん,コスミアズサさん,ERIKAさんの3名がボーカル
 りぃささん,あいさん,みわ子さんの3名がダンサー
ステージがすぐ近くでドキドキします。


2曲目:まうさんによるソロ
 『けいおん!』の桜高制服のコスプレで,作品挿入歌の『ふわふわ時間(タイム)』を。
 ツインテールで,あずにゃん(中野梓)でしょうか?
折角熱唱いただきながら,乗りが悪くて申し訳ありません。こちらも「ふわふわタ〜イム♪るんるん」とコーラスで応じたかったのですが,業務で来たという社会的体面が,理性のブレーキとなり…。


ステージ写真も撮りましたが,差し控えておきます。
いわゆる「メイド喫茶」ではなく,ステージショーのある「ライブ喫茶」の方が近いでしょうか。


リリース資料(抜粋)では,
>アニメ、マンガ、特撮ヒーロー、アニソン、コスプレ、地下アイドル、ゴスロリ・・・
>などサブカルチャーを体感できる休憩スポットで、カフェとしてもご活用いただけます。

>お店のメインコンテンツはアイドルを目指す金のタマゴたちによるアニソン(アニメソング)
>ライブショーを中心としたサブカルチャーエンターテインメントステージを連日開催。

と,サブカルチャーであれば、何でも取り上げてステージ開催されるそうで,クリエイター(アニメ制作者等)のトークショーも考えているとのこと。

100317ハッピースターズ入口.jpg


企画された株式会社コアエンタ様は神戸市東灘区の企業です。
浜田裕一社長のお話では,「関西でも日本橋でなく京都に構えたのは,海外等からの観光客に日本のサブカルを楽しんでもらうためでもある」とのことでした。


既に,京都の新聞・テレビで取材報道があったほか,この日は,兵庫県で見られるUHFテレビ局が恒例の期首特番で取材撮影の予定とのことでした。


会議内容は,次記事にて…。


(参考)
 アイドルカフェ&レストラン HAPPY☆ STARS(ハッピースターズ)
 http://happy-stars.net/
 京都新聞 ニュース記事 2010年02月12日(金)
  http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100212000155&genre=K1&area=K00

 次記事:第6回コンテンツ・コミッションプロジェクト
  http://hyogotsucool.seesaa.net/article/144344369.html

posted by NV1 at 19:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 喫茶・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホームページ
http://happy-stars.net/
が有ったんでハッピースターズに行ってきましたが、もうとっくに営業していないようです。イマージアムの人も??という感じでした。
残念です。
Posted by スター at 2010年10月25日 00:47
記事参照いただきありがとうございます。
2010年09月30日に追記済のとおり,常設の場所がなくなったのは残念です。
神戸や京都では数少なくなり,大阪日本橋でも最近はメイドカフェの閉鎖の話題が多い等,寂しい限りです。
兵庫県/神戸市で何か新しいコンセプトカフェ等を見つけたときには,引き続き本ブログで紹介するようにいたします。
Posted by NV1 at 2010年10月25日 17:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。