2009年10月22日

第14回アニメーション神戸授賞式・赤鬼の写真追加

アニメーション神戸授賞式(2009年10月18日/神戸国際会館)イベントの報告(中編・第2回)です。長いので,全3回に分けて記事投稿します。


メインイベントの前に・・・。会場入口前には,大田産業株式会社さまの『エヴァンゲリオン SUSフィギュア』が展示されていました。
兵庫県加古郡稲美町のステンレス板金加工会社が,その技術力を活かして,約1メートルのステンレス/チタン製のエヴァンゲリオン零号機を制作したものです。実物をはじめて見ましたが,なかなかのものです。カメラ

091018アニメ神戸・SUSエヴァンゲリオン零号機.jpg


当ブログ等では,このような コンテンツ(アニメ・マンガ等)を活用した 商品(作品)開発やイベント開催に取り組む, 兵庫県の中小企業や商店街などを支援 したいと考えており,ご連絡いただければ,関連情報の提供及び当ブログで取材・記事掲載いたします。

第2部 「アニメーション神戸賞」授賞式  (15:30〜16:30)


受賞6つの内で,無理な関連付けばかりですが,兵庫県に関連するものが3つ!ありますので,ご紹介します。


(1) 作品賞・テレビ部門 「東のエデン
 作品の舞台モデルの一つ(ATO播磨脳科学研究所の所在地)が「播磨科学公園都市」と推測されます。そこに,ジュイスはいたのでしょうか?
 劇場版2作品の制作で忙しい中,神山健治監督が受賞者で来てくださいました!カメラ
 「受賞は,劇場版の制作作業中のスタッフの励みにもなります。」とのコメントでした。
 テレビ版の総集編「東のエデン 総集編 Air Communication」が,関西では大阪・梅田で今月末まで上映されています。

091018アニメ神戸・東のエデン.jpg


(2) 作品賞・ネットワーク部門 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーん☆ちゅるやさん
 本作の元となった原作文庫シリーズやアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台モデルは,兵庫県西宮市などです。
 当日,一番のインパクトで,会場内が最も沸いたのが,受賞者の白石稔氏(谷口役の声優)が,赤鬼!(鬼口)で登場した場面です。カメラ
 本日(10/18)が誕生日なのに,なりきられているのはさすがです。鬼のお面を付けているため,かなり視界が狭く,足元は不安だったはずです。でも,最後の表彰者全員の写真撮影で,関係者に誘導されているのを見て,ようやくそれに気付くかという程度でした。
091018アニメ神戸・赤鬼白石.jpg

(3) 主題歌賞・ラジオ関西賞 「Don't say "lazy"」 (歌:桜高軽音部
 本楽曲がエンディングテーマのアニメ作品「けいおん!」の聖地は,兵庫県でなく,京都府や滋賀県なのでは? と思われますよね・・・。確かに,作品舞台モデルの聖地ではありませんが,・・・


 そう,主題歌シンガーの登場人物4名(軽音楽部員)のなかで,
  琴吹紬(ことぶき つむぎ)役の声優 寿美菜子(ことぶき みなこ)氏 
 は,地元 神戸市のご出身 です!
 今年,2009年は出演作品が増えるだけでなく,着実にステップアップされており,今後のご活躍を応援しています!ぴかぴか(新しい)

 なお,受賞者はTBSテレビの方で,シンガーはビデオコメントでしたので,写真画像はなしです。悪しからず。

最後に,審査委員長の松下俊也氏(徳間書店 アニメージュ編集長)の総評では,授賞作品はバラエティのあるラインアップで,今のアニメ界の混沌状況をリアルに切り取っている,とのことでした。
毎年多数の作品が出てきて,技術進歩などで部門ごとの線引きが難しい中で,選考される審査委員会の方々はすごいですね。


個別の受賞者や受賞作品のプロフィール・作品概要や授賞理由などは,アニメーション神戸のウェブサイトをご覧ください。

091018アニメ神戸・授賞式.jpg


<次回(後編)に続く・・・。>


(参考)
 アニメーション神戸
  http://www.anime-kobe.jp/


 エヴァンゲリオン SUSフィギュア プロジェクト
  http://eco-eva.com/
 大田産業株式会社
  http://www.ohtasan.co.jp/


 白石稔の『白石玩具 弐号店』 お久し振りです。(2009年10月20日)
  http://yaplog.jp/minorunrunba/archive/426

 第1回の記事:第14回アニメーション神戸授賞式・クリエイターズアワード
  http://hyogotsucool.seesaa.net/article/130897280.html 
 第3回の記事:第14回アニメーション神戸授賞式・トークショー
  http://hyogotsucool.seesaa.net/article/130900668.html

(注)当ブログは,プレス参加者として,主催者に取材及び写真の許可いただいておりますこと,念のため,申し上げておきます。

posted by NV1 at 09:01| Comment(0) | TrackBack(1) | コンテンツ系イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[アニメ]アニメーション神戸の赤鬼白石を発見!
Excerpt: 赤鬼白石の写真をこないだようやく見つけたのでリンク。 白石さんの赤鬼 第14回アニメーション神戸授賞式・赤鬼の写真追加 なんとシュールな絵。
Weblog: Uの日記
Tracked: 2009-11-25 01:45
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。