秋ですね。
先日、某所であるものを発見しました!
篠山の野菜だけを使ったサルサソース“ハラペ〜ニョサルサ”
そして、
生姜に負けず劣らずトマトも大好きな私、
試食させてい頂きました。
購入決定です♪
サルサソース“ハラペ〜ニョサルサ”は、
兵庫県の丹波地域特産加工品コンクールにて優秀賞を受賞されたそうです!
お店の方いわく、お味噌汁に入れても合うそうです!
製造者は、
有限会社みたけの里舎農産加工施設しゃらぼー(舎良房)ささやまさん。
『有限会社みたけの里舎』さん、
兵庫県・丹波篠山、その中央に位置する雄大な連峰・多紀連山のふもと
『みたけ』地域で、盆地独特の寒暖差気候から生まれる様々な農産物の
生産に取り組んでおられます(HPより)。
このトマトも加工用に生産されているトマトで、
「完熟トマト」といってもグチャグチャ完熟ではなく、
ちゃんと形を保って完熟するのだそうです。
美しく熟す(●^^●)理想です!
旬の黒豆もありました。
秋ですね。
道の駅などの特産品コーナーや、
神戸元町アーケードでも出店されているそうです。
●HP→http://www.greenwave2000.com/