2009年09月17日

カフェ文化って

fromMO2

カフェとサブカルチャーと言ってもピンと来ない人もいるかと思いますが

最近は

ネットカフェ

漫喫

猫カフェ

ドッグカフェ

ギャラリーカフェ

メイド喫茶

執事カフェ

などなど

いろいろとありますよね

兵庫県、特に神戸は喫茶店・カフェ文化のつよいところだと思います。

ということで

今日は


神戸・岡本の日本茶カフェに


やってきましたぁー
るんるん


お店に入るドアを開けると


窓から太陽の光晴れ


差し込んでいて


ゆったリくつろげる


温かみのある空間が


広がっています



まわりには


女の人が比較的多く


10代〜60代くらいまで


幅広い年齢層の


お客さんが入っています





なんとここは!


神戸にいながら


静岡・宇治・九州

12種類お茶

和洋アジアンのスイーツが


楽しめるんです


おすすめメニュー


『シェーカーで作る
グリーンティ』を

注文すると・・・


シェーカーのシャカシャカという軽快な音が・・・!!



ヨーロッパからきたカフェと日本のお茶融合


それもシェーカーで!!!

DVC00066.jpg

むかしは一部の人がひそかに楽しんでいたお茶やカフェも

もしかしたらサブカルチャーだったのかもしれませんね。

posted by HyogotsuCool at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 喫茶・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。